取り壊された鉄道遺産(2009年11,12月)

こんにちは。

先日の「見つめ合う二人」のときに糸魚川駅のレンガ造り機関車庫を載せていますが、暗闇でわかりにくかったですね。明るい時間帯にも機関車庫を撮影していましたので再度掲載です。撮影日は2009年12月29日です。

取り壊された鉄道遺産(2009年11,12月)_e0414296_18300571.jpg
西側から夕陽を受けた機関車庫。このときすでに転車台は撤去され、半年後には機関車庫が取り壊されました。

取り壊された鉄道遺産(2009年11,12月)_e0414296_18300904.jpg
駅ホームからも。逆光で暗くなります。
新幹線が来ると便利になりますが、失うものも大きいですね。

北陸新幹線の工事では金沢駅近くのレンガ造りの給水塔も壊されてしまいました。2009年11月6日、金沢出張ついでに撮影した写真です。
取り壊された鉄道遺産(2009年11,12月)_e0414296_18301177.jpg
線路脇にそびえる給水塔。後方を見ると、新幹線の工事がすぐそこに迫っているのがわかります。

取り壊された鉄道遺産(2009年11,12月)_e0414296_18301336.jpg
給水塔の中に入ることができました。上を見上げてパチリ。

新幹線の工事とは直接関係ないようですが、同時期に高岡駅の転車台が撤去されてしまいました。上の給水塔と同じ2009年11月6日撮影です。
取り壊された鉄道遺産(2009年11,12月)_e0414296_18301516.jpg
車道からすぐ近くに見ることができました。この当時すでに使われていなかったようです。

取り壊された鉄道遺産(2009年11,12月)_e0414296_18301808.jpg
一見きれいに見えるのですが、ピット内部には水が溜まって池のようになっていました。

ご覧頂きありがとうございました。

Commented by jikomannte at 2021-01-27 20:22
転車台とかは、今は使用頻度が低いんでしょうね。
鉄道公園とかに移設されて残されていたり、たまたま撤去されずにあったり、
とかですね。
Commented by pontasphoto at 2021-01-29 15:08
> jikomannteさん

定期的にSLが走っているところでは今も使われていますが、あとは気動車の方向転換で少し使われている程度でしょうか。九州で現役なのは直方、西唐津、大分、熊本、人吉、宮地、鹿児島中央でしょうか。豊後森の転車台は公園になっていますね。門司にもあったらしいですが、壊されたらしいです。
by pontasphoto | 2021-01-27 19:00 | 10年前の鉄道風景 | Comments(2)

北部九州の鉄道風景写真を中心に撮っています


by ポン太
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31