このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 12月 06日
こんにちは。11月下旬から皇帝ダリアがあちこちで咲き始めました。背が高く、大きな花をいっぱいつけるので目立ちますね...
2023年 12月 02日
こんにちは。11月下旬に撮影して回った日田彦山線の呼野〜採銅所〜香春のイチョウの黄葉をまとめてご紹介します。まずは...
2023年 12月 01日
こんにちは。先週末の撮影からです。この日は築城基地で航空祭があり、そちらにも少し惹かれましたが、浮気はせずに晩秋の...
2023年 11月 27日
こんにちは。勤労感謝の日の撮影です。へいちくの伊田線に糒駅(福岡県田川市糒)という無人駅があります。糒は「ほしい」...
2023年 11月 23日
こんにちは。今日は暖かい一日でした。小春日和というより初夏のような気温でしたが、明日の予報を見ると今から恐怖でガク...
2023年 11月 22日
こんにちは。先週末の撮影からです。へいちく田川線の勾金駅でアツバキミガヨラン(ユッカラン)の花を探しました。春と秋...
2023年 11月 21日
こんにちは。へいちく田川線の崎山駅近くの畑に今年も藁ぼっちが作られました。一つだけですが、沿線では今やここだけです...
2023年 11月 20日
こんにちは。近所の中学校の校庭の桜並木がいい感じで紅葉しています。桜の葉は夏場に虫に食われて残念なことが多いですが...
2023年 11月 17日
こんにちは。11/5の撮影から更新です。日田彦山線採銅所駅近くの山上踏切の柿の実がそろそろ葉が落ちて見頃だろうと立...
2023年 11月 14日
こんにちは。今月初めの連休のときの撮影記録です。へいちく田川線の豊津駅〜今川河童駅で被写体を探しました。今川の河川...
北部九州の鉄道風景写真を中心に撮っています
採銅所駅周辺で黄葉を探す こんにちは。11月下旬に...
崎山の山茶花 こんにちは。先週末の撮影...
糒駅のイチョウの黄葉 こんにちは。勤労感謝の日...
今川河川敷のイチョウの黄葉 こんにちは。今日は暖かい...
築城のカーブにて こんにちは。せっかくの火...